グルテンフリースイーツ専門店「ココナッツドリーム」
アレルギーや体調不良を理由に、ドーナッツやケーキといったスイーツが食べられない。泣く泣く我慢しながら美味しい匂いのする店の前を通り過ぎる。
そうした人たちのために、店主自身の病気をきっかけに始めたのが、向ヶ丘遊園にあるグルテンフリーのスイーツ専門店「ココナッツドリーム」です。
ココナッツドリームの店主兼パティシエのKAORIさんは、2001年にニューヨークで製菓を学び、海外で修行します。
2004年にはマダガスカルの日本大使公邸でイベントのお菓子の製作に携わり、その後、2006年に帰国。岡山で兄の経営する店でスイーツを手がけ、2008年からは六本木の東京ミッドタウンのレストランでパティシエとしてデザートを担当。
2012年にはニューヨークスイーツの専門店でパティシエとして活躍します。
しかし、その頃からKAORIさんの体に異変が生じ、原因不明の体調不良に悩まされ、一時は休職も余儀なくされました。
検査の結果、アレルギー(小麦、卵、大豆)や*1 低血糖症、*2 副腎疲労症候群であることが判明、KAORIさんは従来のスイーツ作りを諦めざるをえませんでした。
そこでKAORIさんはアレルゲンの除去生活と療養の日々を送りながら、もともと興味のあった体に優しいオーガニックな素材で、小麦や卵を使わない、アレルゲンフリー、グルテンフリーのスイーツ作りの研究を始めます。
こうして2014年、小麦・卵・乳・大豆・白砂糖を使わないグルテンフリーのスイーツ専門店、Coconut Dream(ココナッツドリーム)を小田急線沿いの向ヶ丘遊園駅にオープン。
ココナッツドリームでは、小麦や卵を使わないケーキやドーナッツ、クッキーなど様々なスイーツが用意されています。
またクリスマスケーキや誕生日ケーキも予約制で購入でき、数席ほどの小さなスペースですがイートインも可能で、ドリンクメニューとして発芽玄米コーヒーや無農薬紅茶が堪能できます。


©︎coconut_dream_kaori【instagram】

©︎coconut_dream_kaori【instagram】
店舗情報
Coconut Dream(ココナッツドリーム)
□ Address : 神奈川県川崎市多摩区東生田1-17-4 向ヶ丘遊園 徒歩5分 □ Open : 11:00~20:00 □ Closed on : 月曜日、火曜日(祝日の場合は営業)
□ HP : http://coconutdreambakery.com/ MAP
*1 低血糖症 [shinjuku-clinic.jp] *2 副腎疲労症候群 [rootcause.jp]